コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 文字サイズ
  • 背景
  • 音声音声

里美地区センター

  • ホームtop page
  • 貸室利用rental room
    • 貸室一覧
  • 講座・イベントlecture・event
  • 子育てサロンbaby salon
  • サークル紹介circle activities
  • アクセスaccess
  • さとみのブログblog

さとみのブログ

  1. HOME
  2. さとみのブログ
重要
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 satomichan コロナ対策

感染防止のためのキャンセル料の取扱いについて(延長)

現在、実施しています貸室のキャンセル料返金等につきまして、下記の通り対応することとなりましたので、お知らせします。 <キャンセル料返金対応等の対象> 感染防止のため施設の貸室利用をキャンセルする場合 <キャンセル時の利用 […]

重要
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 satomichan コロナ対策

感染拡大防止に向けたお願いに伴うキャンセル料の取扱いについて(延長)

現在、北海道においては、「感染拡大防止に向けた道民の皆様へのお願い」として、「混雑している場所や感染リスクが高い場所はできる限り避けて行動する」ことが求められています。 この要請が継続されていることを踏まえ、札幌市では、 […]

カフェオープンのお知らせ
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 satomichan カフェ

地区センター1階のカフェがオープンします

6月より、コロナ禍で長らくお休みしていたカフェを、地区センターの職員と地域の有志で始めます。 本格オープンの前に、5月24日(水曜日)~29日(日曜日)の5日連続で、「プレオープン」します。営業時間は、10:30~14: […]

包丁研ぎ講座
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 satomichan 区民講座

「簡単!包丁研ぎ教室」を開催しました

昨年、大変好評だった「簡単!包丁研ぎ教室」を今年も開催しました😊全2回、計10名の皆さんが参加してくれました。 講師は札幌市リサイクルプラザのボランティアさんです。受講生からは「大変わかりやすく勉強になった」「また受講し […]

重要
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 satomichan お知らせ

「春の感染拡大防止に向けたお願い」に伴うキャンセル料の取扱いについて

いつも当館をご利用頂きありがとうございます。 3月22日(火曜日)から適用してきました新型コロナウイルス感染防止のための取扱い基準につきまして、「春の感染拡大防止に向けたお願い」として、引き続き、5月17日(火曜日)以降 […]

速く走るコツ講座写真
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 satomichan 区民講座

「速く走るコツ講座」開催しました

4月23日土曜日、2年ぶりの「早く走るコツ講座」開催です!講師はアジア大会や世界陸上の出場経験があり、現在、北翔大学監督の北風氏です。今回は1・2年生部門と3・4年生部門に分けて行いました。 速く走るコツの本格的な内容を […]

重要
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 satomichan コロナ対策

4月18日(月曜日)以降の貸室キャンセル料について

いつも当館をご利用頂きありがとうございます。 3月22日(火曜日)から適用してきました新型コロナウイルス感染防止のための取扱い基準につきまして、4月18日(月曜日)以降も適用することが決まりましたのでお知らせ致します。 […]

珈琲
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 satomichan お知らせ

「里美で一緒にカフェする会」のお知らせ

当地区センターには、開館当初より、1階に喫茶コーナーがあり、来館された皆さんが、広いラウンジで、コーヒーを飲んだり、ランチを食べる光景が日常でした。しかし、コロナの感染拡大が始まり喫茶の休業が続き、運営していた障がい者の […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 satomichan 子育てサロン

子育てサロンが始まりました

今週から、就学前のお子さんと保護者の方対象の、「子育てサロン」が始まりました。 11日月曜日は、ごまちゃんサロン、今日14日木曜日は、カンガルーポッケです。 どちらも初めて参加のお母さんとお子さんばかり! スタートの10 […]

避難訓練
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 satomichan 防災

春の避難訓練を実施しました

実習室から火災が発生!との想定で、避難訓練を実施しました。火災発生⇒通報⇒初期消火⇒避難誘導、そして今回は、発電機の操作方法等を学びました。 館内放送で避難指示を出し、と同時に、消防への通報を行います。実習室では消火器に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 33
  • »
感染防止のためのキャンセル料の取扱いについて(延長) 感染拡大防止に向けたお願いに伴うキャンセル料の取扱いについて(延長) 地区センター1階のカフェがオープンします 「簡単!包丁研ぎ教室」を開催しました 「春の感染拡大防止に向けたお願い」に伴うキャンセル料の取扱いについて 「速く走るコツ講座」開催しました 4月18日(月曜日)以降の貸室キャンセル料について 「里美で一緒にカフェする会」のお知らせ 子育てサロンが始まりました 春の避難訓練を実施しました
旧ブログの閲覧
旧ブログタイトル

2011年5月~2020年8月までの投稿をご覧頂けます。

ツイッター
フェイスブック

月別アーカイブ

カテゴリー

キーワード

いきいき健康講座 (8) いきいき健康講座 (3) ごまちゃんサロン (2) さとみ医療講座 (1) さとみ食堂 (42) そば打ち講座 (6) つながるフェスタ (7) つながるライブ (2) オンラインサロン (2) オープンカレッジ (32) カンガルーポッケ (4) ガーデニング講座 (5) キャンセル対応 (23) コンサート (8) スノーキャンドル (5) スポーツチャンバラ体験 (2) スープカレー講座 (6) ヒグマ (1) ホタル (2) ミニミニふれあい芸術祭 (5) ワクチン接種 (3) 休館 (10) 全館清掃 (1) 制限緩和 (2) 包丁研ぎ教室 (4) 地区センターの様子 (8) 天体観察会 (2) 天文講座 (11) 子ども工作講座 (6) 施設利用 (2) 施設利用制限 (7) 書き初め (3) 月面観察会 (2) 歌声喫茶 (7) 清田区 (2) 無料開放 (9) 理科実験教室 (3) 花植え (1) 落語会 (2) 親子でクッキング (2) 認知症サポーター養成講座 (5) 速く走るコツ講座 (4) 遺跡 (1) 避難訓練 (4) 雪像制作 (3)
・ 地区センター開設までのあゆみ
・ 個人情報の取り扱いについて
・サイトマップ
・ウェブアクセシビリティ方針
さとみちゃん
<指定管理者>
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
私達は、協同労働の協同組合です。
地域がつながるまちづくりをめざします。
つながる
<関連リンク>
◆北区民センター
◆篠路コミュニティーセンター
◆新琴似・新川地区センター
◆はちけん地区センター
◆厚別西地区センター
◆手稲老人福祉センター
◆まちなかキッズサロン おおどりんこ
◆(厚別区)キラキラひろば
◆(北区)篠路まちづくりテラス和氣藍々

Copyright © 里美地区センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 貸室利用
  • 貸室一覧
  • 講座・イベント
  • 子育てサロン
  • サークル紹介
  • アクセス
  • さとみのブログ
PAGE TOP