講座・イベント
HOME / 講座・イベント

地区センター主催の講座やイベントを掲載しています。なお、開催される事業に参加の際、体調のすぐれない方は、無理せず、ご参加を見合わせてください。

◆交流事業◆

 ■東日本大震災復興支援 土田英順チャリティー・チェロコンサート

地区センター開館15周年記念のコンサートです。

  • 日時 10月15日(日曜日) 14:00開演 13:30開場
  • 会場 当地区センター
  • 定員 60人(先着)
  • 費用 無料
  • 申込 窓口で整理券を配布中。電話でも受付けます。
  • その他 会場にて募金にご協力下さい。

土田英順チャリティーチェロコンサート

 

 ■みんなおいでよ!さとみ食堂

  • 日時 10月21日(土曜日) 12:00~13:00
  • 会場 当地区センター
  • 費用 高校生以下100円、大人300円
  • 定員 40食(先着)
  • 申込 9月16日から10月18日の期間に電話か窓口で。

 

 ■さとみ歌声喫茶

藤容子さんと懐かしの青春ソングを皆で歌いましょう!

  • 日時 10月21日(土曜日)10時~12時
  • 会場 当地区センター
  • 定員 40人(先着)
  • 費用 600円(1ドリンク付き)
  • 申込 9月20日~10月18日の期間に電話か窓口で。

 

 ■ハンドベル&トーンチャイム
キラキラコンサート

地区センター開館15周年を記念して開催します。
3つのグループが演奏を披露します。

  • 日時 11月8日(水曜日)10時30分開演 10時10分開場
  • 会場 当地区センター
  • 定員 60人(先着)
  • 費用 無料
  • 申込 10月11日より窓口で整理券を配布。電話でも受付けます。

 

◆区民講座◆

■みんなの茶の間 オープンカレッジ    

10月のテーマ
「詐欺や防犯についてのお話
  講師:豊平警察署 生活安全課

  • 日時
    10月16日(月曜日)10時30分~12時00分
  • 会場 当地区センター
  • 定員 10人(先着)
  • 対象 清田区内にお住いの方
  • 費用 無料
  • 申込 9月11日~10月13日の期間に、電話、FAX、メールまたは窓口で受付け

 

 ■高齢者のためのいきいき健康講座(最終回)  

毎年人気の健康講座です。月1回、5カ月連続の開催です。簡単体操やヨガで、体力アップをめざしましょう。

  • 日時  10月20日(金曜日) 10時~11時30分
  • 会場  当地区センター
  • 定員  20人(先着)
  • 対象  清田区内にお住いの65歳以上の方
  • 受講料 無料です
  • 持物  飲料水・汗拭きタオル
  • 申込  受付け中

健康講座のちらし

 

 ■認知症サポーター養成講座  

認知症を学び地域で支えよう!

  • 日時  11月17日(金曜日) 10時~11時30分
  • 会場  当地区センター
  • 定員  15人(先着)
  • 受講料 無料
  • 申込  10月25日~11月13日に電話または窓口で受付け
  • 講師  清田区第2地域包括支援センター

 

 ■やさしい太極拳講座  

ゆっくり動いて心も体も頭もスッキリ  

・昼コース 11月21日・28日(火曜日) 10時~11時30分
・夜コース 11月30日・12月5日(木曜日)18時30分~20時

  • 会場  当地区センター
  • 定員  各10人(先着)
  • 対象  18歳以上の方
  • 受講料 1000円
  • 持ち物 汗拭きタオル・飲物
  • 申込  11月12日~11月20日に電話または窓口で受付け

太極拳講座チラシ

 

 ■清田区の地形から学ぶ物知り講座 

●地名や川の名前について
●川の流れの変化について
●清田の地形と地震被害について

  • 日時  10月19日(木) 10時~12時
  • 会場  当地区センター
  • 定員  30人(先着)
  • 受講料 無料
  • 申込  10月16日(月)までに電話か窓口で受付

 

 ■秋の天文講座

  • 日時  10月21日(土)18時30分~20時30分
  • 会場  当地区センター
  • 定員  15人(先着)
  • 対象  小学生以上(中学生以下は保護者同伴で)
  • 受講料 無料
  • 申込  9月23日~10月18日に電話または窓口で受付け

    今後の予定  2024年1月20日(土)冬の天文講座

秋の天文講座

 

お気軽にお問い合わせください。011-888-5005受付時間 8:45-21:00 [12月29日~1月3日を除く毎日 ]