貸室利用
HOME /  貸室利用

施設には、大小6部屋の貸室があります。各部屋はサークル活動・会合などに有料でご利用頂けます。
現在の貸室利用料金表を見る

◆コミュニティ施設の貸室使用料の改定について◆

令和7年7月1日貸室使用分から新料金になりました。
新料金は、下表をご覧下さい。
ご不明な点がありましたら、地区センター(011-888-5005)までお問い合わせ下さい。

なお、この度の改定の詳細につきましては、札幌市のホームページでご確認下さい。
札幌市のホームページ「コミュニティ施設>使用料」

貸室新料金表

◆申込受付期間

使用する日の2カ月前の同日(受付開始日といいます)から受付け致します。
ただし、企業や個人事業主等のお申し込みは、使用する日の1カ月前の同日からの受付けとなります。

 

◆申込方法

貸室のお申込みは、窓口・インターネット・電話・FAXが利用できます。
初めて貸室をご予約される時は、窓口のみの対応になります。
当施設で団体登録をされますと、インターネット・電話・FAXでのご予約が可能になります。

(1)インターネット

団体登録をされた場合は、インターネットの貸室予約システムより予約をすることができます。当館のホームページより、空き室の確認と予約が開館時間外でも出来ます。ご予約は開館時間内(8時45分から21時)に随時確認し、受付け確認メールを返信します。
確認に半日程度のお時間を頂くこともあります。また、 夜間に送信頂いた場合は翌朝の受付けとなります。

申込みを取り消す場合は、入力フォームに入力した時と同じ内容を再度入力の上、通信欄に取消しの理由を明記して再度送信して下さい。当館で受付けた当日であれば、キャンセル料はかかりません。翌日以降の取消は、キャンセル料が発生しますので(預かり予約は除く)、確実にお使いになる日をお申込み下さい。

(2)窓口

所定の申請書に必要事項を記入し、料金を添えて、地区センター窓口でお申込み下さい。
団体登録済みの場合は、お支払い期間がお申込みから利用当日までの期間になります。

(3)電話

下記までお電話下さい。
電話:011-888-5005
<受付時間>午前8時45分~午後9時(年末年始を除く)

(4)FAX

当施設で登録した際に交付されたFAX様式で里塚・美しが丘地区センターへ送信して下さい。(FAX 011-792-0444)もしくは、FAX用紙をダウンロードしてご利用下さい。➡ FAX用紙をダウンロードする

 

◆営利を目的とする利用

個人事業主や企業による各種教室・学習塾や商品PR目的とした説明会、展示会、採用試験などの利用ができます。 但し、販売行為は除きます。料金は一般料金の10割増(2倍)、または20割増(3倍)です。申込時期は使用日の1カ月前からとなります。
但し、企業でも、内部の会議などは一般料金でご利用頂けます。詳細はお問い合わせ下さい。

【飲酒を主な目的とする利用】 

宴会など飲酒を主な目的とする利用は、夜間の時間帯に限り可能です。
(料金は一般料金の10割増(2倍)、申込時期は使用日の1カ月前からです)

【お別れ会・偲ぶ会の利用】 

葬儀の利用はできませんが、遺体の搬入がなく、ろうそく・線香等・火気の使用が無く、宿泊を伴わない「お別れ会」「偲ぶ会」形式の利用は可能になります。
(料金は一般料金、申込時期は2カ月前からです)

◆昼食・夕食時間帯の利用

「午前」「午後」「夜間」の時間帯を利用する場合に限り、更に40分間の利用をセットでお申込みが可能です。
午前は昼食時間「12時~12時40分」を、午後は昼食時間の「12時20分~13時」か夕食時間の「17時~17時40分」のどちらか一方を、夜間は「17時20分~18時」をそれぞれ追加の申込ができます。
申込時期はそれぞれの時間帯の予約と一緒に2カ月前から受付可能です。空いている場合は、利用当日に追加も可能です。

なお、昼食・夕食時間の利用料金は、お部屋ごとに一律から、時間帯によって変更になりました。
上記料金表でご確認頂くか、お問い合わせください。

 

◆1時間単位の時間貸し

使用日の5日前の時点で空いている部屋を1時間単位で借りることができます。
お申込受付は使用日の5日前からです。
利用日当日でも空いていれば、お申込みできます。
延長(21時~22時)は夜間帯に追加してお申し込み下さい。

なお、時間貸しの利用料金は、お部屋ごとに一律から、時間帯によって変更になりました。
上記料金表でご確認頂くか、お問い合わせください。