コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 文字サイズ
  • 背景
  • 音声音声

里美地区センター

  • ホームtop page
  • 貸室利用rental room
    • 貸室一覧
  • 講座・イベントlecture・event
  • 子育てサロンbaby salon
  • サークル紹介circle activities
  • アクセスaccess
  • さとみのブログblog

さとみのブログ

  1. HOME
  2. さとみのブログ
桂三段落語会
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 satomichan 交流事業

「桂三段落語会」を開催しました

11月13日、2年ぶりに桂三段さんが帰ってきました!コロナの影響で昨年は中止、そして今年は延期となりましたが、ようやく開催に至りました。感染対策をしっかり行っての開催です。 お囃子の音が聴こえ、桂三段さんが登場~!最初の […]

2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 satomichan つぶやき

今年のりんごは青かった

もう1ヶ月ほど前になりますが、強風の影響からか、地区センターで実ったりんごが落ちてしまいました。まだ青々としていたのでしばらく事務所に置いておきましたが、なかなか赤くなりません。??と思っていましたが、2本あるりんごの木 […]

秋のガーデニング講座①
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 satomichan 区民講座

「秋のガーデニング講座」を開催しました

10月23日と30日に「秋のガーデニング講座」を開催しました。講師は北海道園芸商同友会の細木氏です。1回目は赤色を基調としたシクラメンの『寄せ植え』を作りました。これからの季節にぴったりですね! 2回目は「冬囲い」です。 […]

天文講座
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 区民講座

秋の天文講座を開催しました

今年度初めての天文講座を開催しました。ところが…泣。あいにくの天候です。 今回は多い合わせも多く、多目的室での開催となりました。大きな画面で、秋の星座のペガスス座や、アンドロメダ座などのお話がありました。秋は空気が澄んで […]

2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 子育てサロン

オンラインサロン第2弾!

お休みしている「ごまちゃんサロン」と「カンガルーポッケ」ですが、来年1月からの開催を予定しています。もうしばらくお待ちくださいね。開催日は、「子育てサロン」のページをご覧下さい。 という訳で、今回も、子育てサロンの動画を […]

重要
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan お知らせ

11月1日からの館内ご利用について

令和3年11月1日より、下記の通り貸室等の取扱い基準が変更となりました。期間は当面の間です。なお、引き続き、感染対策にご協力をお願いします。 歌唱等の貸室利用が、定員の100%まで可能になりました。 制限のある利用は、大 […]

正しいラジオ体操講座
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 区民講座

「正しいラジオ体操講座」を開催しました

2年ぶりに開催した「正しいラジオ体操講座」は、16名の皆さんが参加され、いい汗をかきました! 講師は生涯学習インストラクターの会の嘉指氏です。普段動かさない体をほぐせて良かった、いつもやっている体操がいかに「うそ」ばかり […]

オープンカレッジ
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 区民講座

10月18日オープンカレッジを開講しました

今回のテーマは「認知症対策と相続対策が両立できる家族信託の仕組み」です。講師はCFPの吉原氏です。 認知症になったら、お金がおろせない!不動産の売却ができない!など、財産凍結での困りごとがたくさんあります。今回は、そんな […]

避難訓練
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 防災

秋の消防訓練を実施しました

<地区センター2階の実習室から出火してガスコンロの火が付近に引火し延焼中>を想定し、発見者、初期消火担当、誘導担当、救護担当とそれぞれ役割を決め、消防訓練を実施しました。 職員、そして利用者さんにもご協力いただきました。 […]

さとみ食堂
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 交流事業

10月16日「さとみ食堂」開店しました

10月に入り緊急事態宣言がとけて、3ヵ月ぶりに「さとみ食堂」が開店しました。今回は秋の味覚満載のお弁当です。栗はボランティアさんが栗拾いをして届けてくれました。 リベンジの煮込みハンバーグもあります!昨年お出ししたハンバ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 30
  • »
「桂三段落語会」を開催しました 今年のりんごは青かった 「秋のガーデニング講座」を開催しました 秋の天文講座を開催しました オンラインサロン第2弾! 11月1日からの館内ご利用について 「正しいラジオ体操講座」を開催しました 10月18日オープンカレッジを開講しました 秋の消防訓練を実施しました 10月16日「さとみ食堂」開店しました
旧ブログの閲覧
旧ブログタイトル

2011年5月~2020年8月までの投稿をご覧頂けます。

ツイッター
フェイスブック

月別アーカイブ

カテゴリー

キーワード

いきいき健康体操 (8) いきいき健康講座 (1) きよフェス (1) ごまちゃんサロン (2) さとみ食堂 (39) そば打ち講座 (6) つながるフェスタ (6) つながるライブ (2) エゾシカ (1) オンラインサロン (2) オープンカレッジ (30) ガーデニング講座 (5) コンサート (8) スノーキャンドル (5) スポーツチャンバラ体験 (2) スープカレー講座 (6) ヒグマ (1) ホタル (2) ミニミニふれあい芸術祭 (5) ワクチン接種 (3) 休館 (10) 制限緩和 (2) 包丁研ぎ教室 (4) 地区センターの様子 (8) 天体観察会 (1) 天文講座 (11) 子ども工作講座 (5) 施設利用 (2) 施設利用制限 (7) 書き初め (3) 月面観察会 (2) 歌声喫茶 (6) 清田区 (2) 無料開放 (9) 理科実験教室 (2) 落語会 (2) 親子でクッキング (2) 認知症サポーター養成講座 (5) 速く走るコツ講座 (4) 遺跡 (1) 避難訓練 (4) 雪像制作 (3) 韓国語講座 (1) カンガルーポッケ (4) キャンセル対応 (23)
・ 地区センター開設までのあゆみ
・ 個人情報の取り扱いについて
・サイトマップ
・ウェブアクセシビリティ方針
さとみちゃん
<指定管理者>
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
私達は、協同労働の協同組合です。
地域がつながるまちづくりをめざします。
つながる
<関連リンク>
◆北区民センター
◆篠路コミュニティーセンター
◆新琴似・新川地区センター
◆はちけん地区センター
◆厚別西地区センター
◆手稲老人福祉センター
◆まちなかキッズサロン おおどりんこ
◆(厚別区)キラキラひろば
◆(北区)篠路まちづくりテラス和氣藍々

Copyright © 里美地区センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 貸室利用
  • 貸室一覧
  • 講座・イベント
  • 子育てサロン
  • サークル紹介
  • アクセス
  • さとみのブログ
PAGE TOP