コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 文字サイズ
  • 背景
  • 音声音声

里美地区センター

  • ホームtop page
  • 貸室利用rental room
    • 貸室一覧
  • 講座・イベントlecture・event
  • 子育てサロンbaby salon
  • サークル紹介circle activities
  • アクセスaccess
  • さとみのブログblog

さとみのブログ

  1. HOME
  2. さとみのブログ
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 satomichan シニアスクール

シニアスクール7月18日 ディンプルアート体験&地区センターの紹介

今日は、エコインクを使ったディンプルアート体験です。塗り絵感覚でステンドガラス風の作品ができるんです!! 講師は、地区センターのミニミニふれあい芸術祭でも講師をしていただいている、小田原氏です。シニア生さんと初めてお会い […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 satomichan 交流事業

「トーンチャイム・コンサート」を開催しました

2023年9月6日(水)、地区センターで活動しているサークルさんによる「トーンチャイム・コンサート」を多目的室で開催し、たくさんの方にご来場頂きました。このサークルによるコンサートは、2019年の年末以来の久しぶりの開催 […]

夏のつながるフェスタ
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 satomichan 交流事業

大盛況のうちに終わりました!夏のつながるフェスタ2023

昨年の大混雑したフェスタから早1年。今年はどうなるかと期待と不安の中「夏のつながるフェスタ2023」が開幕しました。 多目的室にはフリーマーケットのブースが所狭しと並び、ステージではダンスや空手、民謡など8つの団体の参加 […]

ガーデニング講座
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 satomichan 交流事業

春の講座&さとみ食堂

5月20日と27日にガーデニング講座を開催しました。1日目は寄せ植えを行い、2日目は地区センター前庭で花を植えました。5月にしてはとても暑い日で、汗をぬぐいながらも講師の細木氏から手順や間配りを学びながら、色とりどりのお […]

鍵盤ハーモニカに挑戦
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 satomichan シニアスクール

シニアスクール7月11日 大人のための絵本講座&鍵盤ハーモニカに挑戦

ぼうや~ 良い子だ ねんねしな~ 今も昔も・・・・・ この懐かしい歌から始まりました。今の子どもたちは昔話を聞く機会が少なくなったと言われています。 講師は絵本屋「南風」の出町南氏です。イソップ童話、グリム童話、アンデル […]

シニアスクール 畑作業
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 satomichan シニアスクール

シニアスクール7月4日 5年生との交流(大根をつくってみよう)&三里塚小学校の紹介

空は青く、眩しく・・・今日は心地よい畑日和になりました。 5年生と一緒に大根の種まきを行います。と、その前に座学でしっかりとお勉強です。今回の講師はシニアスクールで毎回お世話になっている北海道園芸商同友会の細木氏です。空 […]

シニアスクール 小学生との交流①(ホタル)
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 satomichan シニアスクール

シニアスクール6月27日「小学生との交流①(ホタル)&健康体操と健康に関するお話」

シニアスクール第1回目の授業は、シニアさんと小学生との交流「ホタルについて学ぼう」です。三里塚小学校3年生の子どもたちが地区センターまでやってきました! 講師は札幌清田ホタルの会の皆さんです。清田区でホタルが生息できる環 […]

シニアスクール入学式
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 satomichan シニアスクール

清田区民シニアスクールが始まりました!

6月20日、4年ぶりとなる清田区民シニアスクールの入学式が三里塚小学校で執り行われました。学校長は知野清田区長です。シニア生を代表して井上さんより挨拶がありました。 今年度のシニアスクールには16名の皆さんが入学されまし […]

手打ちそば講座
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 satomichan 区民講座

令和5年度の講座が始まりました!

4月22日、今年も「速く走るコツ講座」を開催しました。講師はアジア大会や世界陸上にも出場経験のある北風沙織氏です。 運動能力の差を考え、1・2年生の部と3・4年生の部に分かれての開催です。子どもたちは元気いっぱい動き回り […]

こいのぼり
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 satomichan お知らせ

5月5日「こどもの日」

本日はこどもの日! ゴールデンウィークも残り少なくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?? 今日はお天気も良く、暖かい一日となりました。地区センターの鯉のぼりも元気に泳いでいます。 地区センターでは、明日6日、午前・午 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 30
  • »
シニアスクール7月18日 ディンプルアート体験&地区センターの紹介 「トーンチャイム・コンサート」を開催しました 大盛況のうちに終わりました!夏のつながるフェスタ2023 春の講座&さとみ食堂 シニアスクール7月11日 大人のための絵本講座&鍵盤ハーモニカに挑戦 シニアスクール7月4日 5年生との交流(大根をつくってみよう)&三里塚小学校の紹介 シニアスクール6月27日「小学生との交流①(ホタル)&健康体操と健康に関するお話」 清田区民シニアスクールが始まりました! 令和5年度の講座が始まりました! 5月5日「こどもの日」
旧ブログの閲覧
旧ブログタイトル

2011年5月~2020年8月までの投稿をご覧頂けます。

ツイッター
フェイスブック

月別アーカイブ

カテゴリー

キーワード

いきいき健康体操 (8) いきいき健康講座 (1) きよフェス (1) ごまちゃんサロン (2) さとみ食堂 (39) そば打ち講座 (6) つながるフェスタ (6) つながるライブ (2) エゾシカ (1) オンラインサロン (2) オープンカレッジ (30) ガーデニング講座 (5) コンサート (8) スノーキャンドル (5) スポーツチャンバラ体験 (2) スープカレー講座 (6) ヒグマ (1) ホタル (2) ミニミニふれあい芸術祭 (5) ワクチン接種 (3) 休館 (10) 制限緩和 (2) 包丁研ぎ教室 (4) 地区センターの様子 (8) 天体観察会 (1) 天文講座 (11) 子ども工作講座 (5) 施設利用 (2) 施設利用制限 (7) 書き初め (3) 月面観察会 (2) 歌声喫茶 (6) 清田区 (2) 無料開放 (9) 理科実験教室 (2) 落語会 (2) 親子でクッキング (2) 認知症サポーター養成講座 (5) 速く走るコツ講座 (4) 遺跡 (1) 避難訓練 (4) 雪像制作 (3) 韓国語講座 (1) カンガルーポッケ (4) キャンセル対応 (23)
・ 地区センター開設までのあゆみ
・ 個人情報の取り扱いについて
・サイトマップ
・ウェブアクセシビリティ方針
さとみちゃん
<指定管理者>
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
私達は、協同労働の協同組合です。
地域がつながるまちづくりをめざします。
つながる
<関連リンク>
◆北区民センター
◆篠路コミュニティーセンター
◆新琴似・新川地区センター
◆はちけん地区センター
◆厚別西地区センター
◆手稲老人福祉センター
◆まちなかキッズサロン おおどりんこ
◆(厚別区)キラキラひろば
◆(北区)篠路まちづくりテラス和氣藍々

Copyright © 里美地区センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 貸室利用
  • 貸室一覧
  • 講座・イベント
  • 子育てサロン
  • サークル紹介
  • アクセス
  • さとみのブログ
PAGE TOP