2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 satomichan 交流事業 桂三段落語会 延期のお知らせ 11月26日(土曜日)開催を予定していました「桂三段落語会」が延期になりました。 お申込み頂いた皆様、急なお知らせで大変申し訳ありません。 今後の開催予定は、地区センターニュースやこのホームページでお知らせします。 しば […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 satomichan 交流事業 9月開催の講座・交流事業をふり返りました! 9月も、2日のよりみちよっちゃんの歌声喫茶から始まり、30日の大正琴講座まで、盛りだくさんの講座や交流事業が開催されました! 「よりみちよっちゃんの歌声喫茶」では、7月に続いて参加された方が19名、そして新たに参加された […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 satomichan 交流事業 8月開催の講座・交流事業をふり返りました 8月は「月面観察会」「子ども工作講座」「オープンカレッジ」「さとみ食堂」を開催しました。 月面観察会は、今回も天候を気にしながら…。座学では月と星座、そして木星のお話を大きなスクリーンを観ながら学びました。 屋上では札幌 […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 satomichan 交流事業 夏休み「親子理科実験教室」ドライアイスであそうぼう!を開催しました 地区センターでは初めての理科実験教室です。申込開始と同時にたくさんの皆さまから、お申込みやお問合せがありました。 煙がもくもくと部屋に広がります。まずは、ドライアイスの小さなかけらを、じっくりとルーペで観察することから始 […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 satomichan 交流事業 7/1『よりみちよっちゃんの歌声喫茶』を開催しました 歌声喫茶が戻ってきました!よりみちよっちゃんのアコーディオンの生伴奏と軽快なおしゃべりで、あっという間に時間が過ぎてしまい・・・ 童謡や唱歌、歌謡曲など20曲を歌いました。7月生まれの4名の方にはハッピバースデーソングを […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 satomichan 交流事業 『さとみ食堂』4~7月の様子です 令和4年度のさとみ食堂も、まだまだテイクアウトが続いています。 4月は子どもの日に向けたメニュー<煮込みハンバーグ>でした。今年度もボランティアさんのご協力のもと、美味しい食事を作りますね。 コロナが少しずつ落ち着いてき […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 satomichan 交流事業 3年ぶりの『夏のつながるフェスタ』開催しました 『夏のつながるフェスタ2022』を開催しました。 このコロナ禍の中で、来てくれるのかな??と不安になりながら、準備を進めてきました。そして、7月3日当日、あつ~い一日が始まりました! 館長あいさつ時には、木山さんが手話通 […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 satomichan 交流事業 3月「さとみ食堂」は、あったかクリームシチューでした! 3月も後半に入りましたが、辺りは雪・雪・雪!そんなわけで😊本日は、久しぶりにあったか~い『クリームシチュー』がメインのさとみ食堂となりました。本日も調理場は、ボランティアさんの熱気に満ちています… たこ焼き?と思いきや、 […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 satomichan 交流事業 2月の「さとみ食堂」はひと足早い春のメニューでした! 2月も後半に入り、間もなく春の季節が巡ってきます・・・ 「さとみ食堂」今月のメニューは、ちらし寿司(ひな祭りヴァージョン)、キャベツとスパゲティーサラダ、かき揚げ他、ミニ桜餅付でした。 ラーメン丼にどどど~んと具材を入れ […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 satomichan 交流事業 まちの灯り協賛「スノーキャンドルフェスタ」開催中 1月22日(土曜日)と23日(日曜日)の16時30分から、地区センター前庭で約130個の紙袋ランタンと、ペットボトルキャンドルを点灯しています。 初日の昨日は、雪交じりでしたが、かわいいお子さんたちが点灯に参加してくれま […]