2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 satomichan 交流事業 ハンドベル&トーンチャイム 「キラキラコンサート」 「トーンチャイム・コンサート」の第2弾として、ハンドベルとトーンチャイムによる「キラキラコンサート」を11月8日(水)に開催しました。出演者は3グループ25人で(あこーる、ベル・フルール、Rin.Bell Ringers […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 satomichan 交流事業 ミニミニふれあい芸術祭 10月29日(日)に「ミニミニふれあい芸術祭」を開催いたしました。コロナで毎年形を変えて実施してきましたが、今回は通常の10時から13時の開催に戻しました。多目的室ではゲームコーナーも復活させ、芸術コーナーでは多くの体験 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 satomichan 交流事業 「土田英順チャリティーチェロコンサート」が開催されました! 2023年10月15日、14時から開催された地区センター開館15周年記念「東日本大震災復興支援 土田英順チャリティーチェロコンサート」は、地区センターでの開催は今回で連続10回目となりました。このコンサートは、被災地の復 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 satomichan 交流事業 「月面観察会」を開催しました! 9月23日(土曜日)に月面観察会を開催いたしました。当日の夜は天候に恵まれ、札幌天文同好会の皆さんが7台の天体望遠鏡を設置してくださり、月以外にも土星、木星、アンドロメダ銀河など多くの天体を観測することができました。木星 […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 satomichan 交流事業 「トーンチャイム・コンサート」を開催しました 2023年9月6日(水)、地区センターで活動しているサークルさんによる「トーンチャイム・コンサート」を多目的室で開催し、たくさんの方にご来場頂きました。このサークルによるコンサートは、2019年の年末以来の久しぶりの開催 […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 satomichan 交流事業 大盛況のうちに終わりました!夏のつながるフェスタ2023 昨年の大混雑したフェスタから早1年。今年はどうなるかと期待と不安の中「夏のつながるフェスタ2023」が開幕しました。 多目的室にはフリーマーケットのブースが所狭しと並び、ステージではダンスや空手、民謡など8つの団体の参加 […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 satomichan 交流事業 春の講座&さとみ食堂 5月20日と27日にガーデニング講座を開催しました。1日目は寄せ植えを行い、2日目は地区センター前庭で花を植えました。5月にしてはとても暑い日で、汗をぬぐいながらも講師の細木氏から手順や間配りを学びながら、色とりどりのお […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 satomichan 交流事業 「里美カフェ・シネマ」~医師中村哲の仕事・働くということ~ 令和5年3月18日(土曜日)里美シネマを開催しました。 生涯をかけて、現地の人々と共に、現地の人々のために働いた中村哲医師のドキュメンタリー映画です。 「医療よりもまず水だ」と、診療所の限界を感じて医療活動を超えた支援を […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 satomichan 交流事業 魅力満載「桂三段落語会」を開催しました! 3月19日、地区センターでは2016年から始まった清田区在住の落語家、桂三段さんの落語会を開催しました。この間、震災やコロナにより中止や延期に見舞われましたが、月日が経つのは早いもので今回で5回目となりました。 今回の演 […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 satomichan イベント 真冬のイベントが無事終わりました! 1月、今年もスノーキャンドルフェスタを開催しました。 キ~ンと冷え込んだこの冬一番の寒気の日、地区センターの廻りに並べた紙袋ランタンやペットボトルキャンドルに明りを灯します。集まってくれた子どもたちは寒さにも負けず、ひと […]