2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 子育てサロン オンラインサロン第2弾! お休みしている「ごまちゃんサロン」と「カンガルーポッケ」ですが、来年1月からの開催を予定しています。もうしばらくお待ちくださいね。開催日は、「子育てサロン」のページをご覧下さい。 という訳で、今回も、子育てサロンの動画を […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan お知らせ 11月1日からの館内ご利用について 令和3年11月1日より、下記の通り貸室等の取扱い基準が変更となりました。期間は当面の間です。なお、引き続き、感染対策にご協力をお願いします。 歌唱等の貸室利用が、定員の100%まで可能になりました。 制限のある利用は、大 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 区民講座 「正しいラジオ体操講座」を開催しました 2年ぶりに開催した「正しいラジオ体操講座」は、16名の皆さんが参加され、いい汗をかきました! 講師は生涯学習インストラクターの会の嘉指氏です。普段動かさない体をほぐせて良かった、いつもやっている体操がいかに「うそ」ばかり […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 区民講座 10月18日オープンカレッジを開講しました 今回のテーマは「認知症対策と相続対策が両立できる家族信託の仕組み」です。講師はCFPの吉原氏です。 認知症になったら、お金がおろせない!不動産の売却ができない!など、財産凍結での困りごとがたくさんあります。今回は、そんな […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 防災 秋の消防訓練を実施しました <地区センター2階の実習室から出火してガスコンロの火が付近に引火し延焼中>を想定し、発見者、初期消火担当、誘導担当、救護担当とそれぞれ役割を決め、消防訓練を実施しました。 職員、そして利用者さんにもご協力いただきました。 […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 交流事業 10月16日「さとみ食堂」開店しました 10月に入り緊急事態宣言がとけて、3ヵ月ぶりに「さとみ食堂」が開店しました。今回は秋の味覚満載のお弁当です。栗はボランティアさんが栗拾いをして届けてくれました。 リベンジの煮込みハンバーグもあります!昨年お出ししたハンバ […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan お知らせ 10月15日からの館内ご利用について 令和3年10月15日(金曜日)~令和3年10月31日(日曜日)の貸室・ラウンジの利用は下記のとおりとなりますのでお知らせいたします。 1)貸室利用の人数制限が解除となりました。 各室の最大人数を定員の100%とします。た […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan お知らせ 全館休館終了のお知らせ 令和3年10月1日(金曜日)より貸室・ラウンジの利用を再開します。それに伴いましてご利用される場合は、下記感染防止対策につきまして、ご協力をお願い致します。なお、貸室の制限等を理由としてキャンセルをされる場合は、キャンセ […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan つぶやき 前庭の椅子をDIY! 本日は清々しい秋晴れの下、椅子のペンキ塗りを行いました! 慣れた手つきでパッパッと(丁寧にね…)塗ると、あっという間に出来上がり。今か今かと休館が開けるのを待ちながら、準備をしています!
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan つぶやき すっかり秋らしくなりました! 地区センター前庭にはピンクのかわいいコスモスがたくさん咲いています。もう9月の半ば。ついこの間まで「暑い、暑い」と、連呼していましたが、あっという間に…すっかり秋になりましたね。10日程前にもセンター周辺の雑草を抜きまし […]