2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 satomichan 交流事業 12月のオープンカレッジ・さとみ食堂 12月のみんなの茶の間オープンカレッジは「大人の数学サロン 知って得する割り算からネイピア数へ」これはいったいどんなお話なのでしょう?と、感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 講師は札幌医科大学名誉教授の松嶋氏で […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 satomichan 交流事業 11月の講座・交流事業をふり返りました♪ 11月4日、今年度最後の「よりみちよっちゃんの歌声喫茶」を開催しました。 半数以上の方が、前回に続いて参加してくれました。いつもの、よりみちよっちゃんの軽快なおしゃべりで、会場内は楽しい雰囲気に包まれ、アコーディオンの伴 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 satomichan 交流事業 8月開催の講座・交流事業をふり返りました 8月は「月面観察会」「子ども工作講座」「オープンカレッジ」「さとみ食堂」を開催しました。 月面観察会は、今回も天候を気にしながら…。座学では月と星座、そして木星のお話を大きなスクリーンを観ながら学びました。 屋上では札幌 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 satomichan 区民講座 5月開催の講座をふり返りました 令和4年度に入り、講座が続々と始まりました! 5月14日、21日の2回にわたり、「春のガーデニング講座」を開催しました。11名の参加者があり、前年より継続して参加されている方もいて、今回も大変勉強になり楽しかった!との感 […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 satomichan 区民講座 1月オープンカレッジ「日本の新型コロナ対策・・・成功点と失敗」 今回は、現在も感染拡大が続いている新型コロナ関連の講座です。講師は北星学園大学福祉計画学科 K.Uネンシュティール教授でオープンカレッジでは初めての講師です。今回は、ひとりひとり自己紹介と新型コロナに関する考えを話すこと […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 satomichan 区民講座 12月オープンカレッジ「渋沢栄一と大谷翔平のマンダラート」開講しました 令和3年最後のオープンカレッジは、今年最も注目された人物ともいえる、渋沢栄一と大谷翔平に関連した講義です。講師はMBA 森谷 努氏です。テーマに興味を持っていただいたのか、今までで一番多くの参加者となりました。 渋沢と大 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 satomichan 区民講座 10月18日オープンカレッジを開講しました 今回のテーマは「認知症対策と相続対策が両立できる家族信託の仕組み」です。講師はCFPの吉原氏です。 認知症になったら、お金がおろせない!不動産の売却ができない!など、財産凍結での困りごとがたくさんあります。今回は、そんな […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 satomichan 区民講座 4月12日みんなの茶の間「オープンカレッジ」を開催しました 4月のテーマは「シニアのための資産管理」です。講師は北海道金融広報アドバイザー有田宏氏です。相続と相続時の預貯金や不動産等の扱いについてのお話を中心に、幅広い情報を教えていただきました。また、新しく始まった配偶者の居住権 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 satomichan 区民講座 3月8日みんなの茶の間「オープンカレッジ」を開催しました 3月のテーマは「これからの貯蓄と投資」講師は北海道金融広報アドバイザー白川京子氏です。デジタル通貨やSDG’sに繋がるESG投資、運用についてのお話がありました。 身近な例を出していてわかりやすかった。投資に […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 satomichan 区民講座 2月8日 みんなの茶の間「オープンカレッジ」を開催しました 2月8日みんなの茶の間「オープンカレッジ」を開催しました。今月は「2021年版 資産運用」です。講師はCFP®の恩田雅之氏です。2021年は新型コロナのパンデミック動向やワクチン効果など、収束時期が依然不透明でありますが […]