2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 satomichan 区民講座 8/1(木)に『親子理科実験教室』を開催しました 8/1(木)に親子理科実験教室を開催いたしました。 それぞれの机の上には、森永先生からのプレゼントが置かれていました。先生が「今日は机の上に皆さんに贈り物があります。開けてみて下さい。」の言葉から理科教室が始まりました。 […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 satomichan 区民講座 7/27(土)に『おうちで出来る絶品スープカレー講座』を開催しました 7/27(土)に『おうちで出来る絶品スープカレー講座』を開催しました。いつものお約束、マツケンサンバの曲にのって、講師の松原先生が登場しました。毎回スープカレー講座に参加希望される方が多く、前回までは先着順で申し込みを受 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 satomichan 区民講座 オープンカレッジ 7月 『知っておきたい相続の基礎知識』 7/8(月)にオープンカレッジ 7月を開催いたしました。相続に関するテーマは、以前からアンケートで皆様からの関心が高く、今回も募集人数を上回る申込がありました。難しいテーマだけに、講師の方は難しいことをわかりやすく説明し […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 satomichan 区民講座 7/5(金)に『いきいき健康講座 第2回』を開催しました 7/5(金)に『いきいき健康講座 第2回』を開催しました。 2回目も参加率は高く、28名の方が参加くださいました。スマイル体操や指運動が程よい感じで難しく、参加者からは「出来な~い」と笑いが起きていました。ヨガでは、背中 […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 satomichan 区民講座 『いきいき健康講座 第1回』を開催いたしました 6/7(金)に「いきいき健康講座 第1回」を開催いたしました。清田区内在住の65歳以上が対象ですが、人気がある講座でいつも募集人数を上回る申し込みがあります。年配の方がいかに健康に留意しているかが伺えます。今回は「ラジオ […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 satomichan 区民講座 オープンカレッジ 6月 『大人の数学サロン』を開催しました 6/10(月)にオープンカレッジを開催いたしました。今回は『大人の数学サロン』で副題が「カオス、一羽の蝶の羽ばたきが嵐を引きおこすであろうか」、とても難しそうな数学のお話でした。当日は定員を上回る19人の方が受講されまし […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 satomichan 区民講座 『春のガーデニング講座」を開催いたしました 春のガーデニング講座を5/11(土)、5/18 (土)の2日間実施いたしました。1日目は「寄せ植え」の講義と実践でした。用意された2つの植木鉢と4種類の花をそれぞれ選び、説明の後いよいよ寄せ植えの実体験となりました。和気 […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 satomichan 区民講座 簡単! 包丁研ぎ教室 5/9(木)に午前5名、午後5名が参加し、『簡単!包丁研ぎ教室』を開催いたしました。包丁は参加者が各々使い慣れた思い入れのある包丁をご持参していただき、4人の講師の方から、1時間の講義時間が20分ほど延長になるほど熱心に […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 satomichan 区民講座 オープンカレッジ 5月 『防犯の話~詐欺からサイバー攻撃まで』を開催しました 5/13(月)に5月のオープンカレッジを開催いたしました。 現職の警察官が講師になり、詐欺にだまされないために身近な具体的な例を参考にあげて、分かりやすく説明してくださいました。他人事ではない事例が多く、改めて注意が必要 […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 satomichan 区民講座 『速く走るコツ講座』を開催しました ゴールデンウィークが始まる4月27日(土)に北風先生をお迎えして、小学1~2年生、小学3~4年生の『速く走るコツ講座』を開催いたしました。 人気講座のためか申込された方は全員出席されました。遠くは北区あいの里から参加され […]