コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

里美地区センター

  • ホームtop page
  • 貸室利用rental room
    • 貸室一覧
  • 講座・イベントlecture・event
  • 子育てサロンbaby salon
  • サークル紹介circle activities
  • アクセスaccess
  • さとみのブログblog

さとみのブログ

  1. HOME
  2. さとみのブログ
お願い
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 satomichan コロナ対策

【お知らせ】無料開放事業中止期間を3月末日まで延長します

令和3年2月28日更新 新型コロナウィルス感染防止策の徹底が4月30日まで継続となったことを受けて、当地区センターの開放事業中止期間を3月末日まで延長しましたことをお知らせいたします。 4月以降につきましては、今のところ […]

重要
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 satomichan コロナ対策

【重要】貸室利用のキャンセル料取扱いについて

令和3年2月28日更新 新型コロナウイルス感染症に関し、感染リスクの回避が困難と考えられる場合のキャンセル料不要の取り扱いは、2月15日付けでお知らせしておりましたとおり、令和3年2月28日(日)までで終了することになり […]

重要
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 satomichan コロナ対策

【お願い】貸室利用人数制限・飲食を伴う利用について

令和3年2月28日更新 新型コロナウイルス感染症に関し、里塚・美しが丘地区センターを利用される皆さまには感染防止対策として以下の徹底を引き続き、ご協力をお願いいたします。(令和3年4月末まで) ①サークルや会合・会議等の […]

さとみ食堂
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 satomichan 交流事業

2月20日「さとみ食堂」開店しました

本日のメニューは、ひな祭りを先取りして『ちらし寿司』でした。 調理室ではボランティアさんによって、天ぷらを揚げたり、ポテトサラダを作ったりと、大忙しです。そして今回はひな祭りにちなみ、ミニ桜餅付きです。もともとはひな祭り […]

味噌作り
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 satomichan つぶやき

味噌作りも3回目!

2月14日、今年度の味噌作りはコロナの影響により職員とさとみ食堂でボランティアをしていただいている「つなが~る」さんとで行いました。味噌作りで使った大豆は昨年の5月に植え、葉が落ちて株全体が茶色くなるのを待ち、収穫。収穫 […]

重要
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 satomichan コロナ対策

【重要】貸室利用のキャンセル料返金対応等の対象期間の延長について

令和3年2月15日更新 新型コロナ感染症に関し、北海道が定める感染拡大を抑え込むための集中対策期間が延長されたことに伴い、感染防止策を講じても感染リスクを回避できない貸室利用につきまして、キャンセル料の返金対応等を行う期 […]

オープンカレッジ
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 satomichan 区民講座

2月8日 みんなの茶の間「オープンカレッジ」を開催しました

2月8日みんなの茶の間「オープンカレッジ」を開催しました。今月は「2021年版 資産運用」です。講師はCFP®の恩田雅之氏です。2021年は新型コロナのパンデミック動向やワクチン効果など、収束時期が依然不透明でありますが […]

小さな訪問者
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 satomichan つぶやき

かわいい見学者が来ました

ご近所の保育園のお子さん3人と引率の先生が、社会見学の一環で、地区センターにやって来ました 。 元気に挨拶をしてくれたみんなは、館内を一通り見てまわり、1階のホタルの水槽で興味津々の様子! ホタルの餌になるカワニナや、小 […]

雪像づくり
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 satomichan イベント

巨大な雪だるまが出現!

今年も地区センター前には「安全・安心を見守る雪だるま」が6体出現しました。毎年、三里塚小学校の子どもたちが協力して大きな雪だるまを製作し、地域の皆さんへ交通安全を呼び掛けています。

スノーキャンドル
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 satomichan 交流事業

「スノーキャンドルフェスタ21」を開催しました

1月23日と24日の2日間、ペットボトルキャンドルと紙袋ランタンにあかりを灯しました。『ミニミニふれあい芸術祭』で子どもたちが思い思いに絵を描いてくれて、作ったものです。冬の寒さのなか、ほっこりとあったかい雰囲気につつま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »
旧ブログの閲覧
旧ブログタイトル

2011年5月~2020年8月までの投稿をご覧頂けます。

ツイッター
フェイスブック

月別アーカイブ

カテゴリー

キーワード

いきいき健康講座 (1) ごまちゃんサロン (1) さとみ食堂 (8) オープンカレッジ (6) コンサート (2) スノーキャンドル (1) フラダンス (1) ホタル (2) ミニミニふれあい芸術祭 (3) ランチ (1) 休館 (3) 全館清掃 (1) 味噌作り (1) 地区エンターの様子 (1) 天文 (3) 小学校 (1) 施設利用制限 (3) 書き初め (1) 清田区 (1) 無料開放 (7) 認知症サポーター養成講座 (1) 避難訓練 (2) カンガルーポッケ (3) キャンセル対応 (9)
・ 地区センター開設までのあゆみ
・ 個人情報の取り扱いについて
・サイトマップ
さとみちゃん
<指定管理者>
NPO法人ワーカーズコープ
私達は、協同労働の協同組合です。
地域がつながるまちづくりをめざします。
つながる
<関連リンク>
◆北区民センター
◆篠路コミュニティーセンター
◆新琴似・新川地区センター
◆はちけん地区センター
◆厚別西地区センター
◆手稲老人福祉センター
◆まちなかキッズサロン おおどりんこ
◆(厚別区)キラキラひろば
◆(北区)篠路まちづくりテラス和氣藍々

Copyright © 里美地区センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 貸室利用
  • 貸室一覧
  • 講座・イベント
  • 子育てサロン
  • サークル紹介
  • アクセス
  • さとみのブログ