2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 satomichan 交流事業 8/12ペルセウス座流星群を観よう! 8月12日(火)にペルセウス座流星群の観察会を開催しました。募集人員30名のところ33名の方にご参加いただきました。 所々に雲がかかっていたり、周辺の照明の影響で見づらい状況もありましたが、なんとか観察することができまし […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 satomichan シニアスクール 2025.7.9 清田区民シニアスクール『2年生との交流:授業参観、昔遊び』『ディンプルアート体験』 ☆ 2年生の授業参観と昔あそび、ディンプルアート体験 ☆ ◆1時間目は2年生との交流◆ 教室で2年生の授業を参観! シニア生は2グループに分かれて、2年生の教室へ訪問し、1組と2組の授業を交互に参観しました。 1組では「 […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 satomichan 区民講座 8/7 親子理科実験教室の開催 8月7日(木)に親子理科実験教室を開催。今回は、参加19名と予定していた募集人数には少し届きませんでした。 手品やゲームをところどころに取り入れて、参加者が飽きずに楽しめる工夫がいっぱいでした。 クイズ形式の実験では、正 […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 satomichan シニアスクール 2025.7.23 清田区民シニアスクール『研修旅行』 楽しくて美味しい!シニア生の研修旅行 今日は、シニア生のみなさんがずっと楽しみにしていた研修旅行の日です。 朝9時、わくわくした笑顔で地区センターに集合です。 今回の旅先は、防災学習交流センター「そなえーる」、千歳さけま […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 satomichan シニアスクール 2025.7.6 シニアスクール生が『夏のつながるフェスタ』でボランティア活動 7月6日に開催された里塚・美しが丘地区センターの「夏のつながるフェスタ」で、シニア生7名がボランティア活動を経験しました! 朝9時30分にボランティアの皆さんが集合し、館長のあいさつの後、それぞれの持ち場へ向かいました。 […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 satomichan シニアスクール 2025.7.2 清田区民シニアスクール『3年生との交流:ホタルについて』『体力測定とヨガ入門講座①』 ✨ホタルとヨガで心も体も元気に!〜3年生との交流&健康講座〜✨ 今回の講義では、小学3年生との楽しい交流と、シニア世代にぴったりの健康づくり講座が行われました。かわいい子どもたちとの触れ合いと、自分の体と向き合う時間…盛 […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 satomichan シニアスクール 2025.6.25 清田区民シニアスクール『1年生との交流:授業参観』『まちづくり』 🌟笑顔いっぱい!1年生との交流&小学校・地区センター紹介🌟 シニア生は、三里塚小学校の1年生たちと心温まる交流の時間を過ごしました。かわいらしい笑顔と元気な声につつまれ、思わずこちらも笑顔になる、そんなひとときでした。 […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 satomichan シニアスクール 2025.6.18 清田区民シニアスクール『5年生との交流:家庭菜園』『家庭菜園フォローアップ』 🌱小学生と一緒に!笑顔いっぱいの枝豆づくり交流授業✨ 1時間目は、5年生と一緒に!笑顔いっぱいの枝豆づくり交流授業 今回のシニアスクールでは、三里塚小学校の5年生と一緒に、なんと畑で「枝豆づくり」にチャレンジしました!最 […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 satomichan 区民講座 6/28、7/5、7/12はじめよう!キッズイングリッシュ講座 英語を楽しく学び、より身近に感じてもらうという目的で、6/28、7/5、7/12の全3回で開催しました。 今回、年中さんから小学校2年生までを対象としたため、応募は2名と少数でした。対象年齢の幅が限られていたこともあり、 […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 satomichan シニアスクール 2025.6.11 清田区民シニアスクール『みんなで歌いましょう!』『健康体操①』 1時間目「音楽:みんなで歌いましょう!」 園部先生の授業は「楽しい!」「感動!」「勉強になる!」と三拍子そろった大好評の講義でした。 元・音楽の先生らしい、若々しく艶やかな歌声に「感動した」「懐かしい気持ちになった」との […]