9/5いきいき健康講座 (第3回)
9/5(金)第3回目の「いきいき健康講座」を開催しました。
今回は23名の方が参加され「認知症予防」について学びました。バランスの良い食事、適度な運動、人との交流が認知症の進行を遅らせることができるとされており、参加者からも積極的に質問が寄せられていました。
講座では、頭と体を同時に使うことや、異なる動作を同時に行うことで脳が活性化するという説明があり、「歩きながらジャンケン」を実践しました。参加者の笑い声が響き、楽しく取り組む様子が見られました。
恒例の「スマイル体操」では、難しい動きに戸惑う場面もありましたが、それもまた笑いとなり、皆さん楽しそうに体を動かしていました。
t






