講座・イベント
HOME / 講座・イベント

地区センター主催の講座やイベントを掲載しています。なお、開催される事業に参加の際、体調のすぐれない方は、無理せず、ご参加を見合わせてください。

◆交流事業◆

 

 ■みんなおいでよ!さとみ食堂

音楽ライブも同時開催します。お楽しみに~。

  • 日時 4月19日(土曜日)12時~13時
  • 会場 当地区センター
  • 費用 高校生以下100円、大人300円
  • 定員 40食
  • 申込 3月11日~4月16日の期間にお申込下さい。
    定員に満たない場合は、当日も受付けます。

さとみ食堂ちらし

 ■みんなおいでよ!さとみ食堂

音楽ライブも同時開催します。お楽しみに~。

  • 日時 5月17日(土曜日)12時~13時
  • 会場 当地区センター
  • 費用 高校生以下100円、大人300円
  • 定員 40食
  • 申込 4月11日~5月14日の期間にお申込下さい。
    定員に満たない場合は、当日も受付けます。

さとみ食堂

 

◆区民講座◆

 ■速く走るコツ講座

  • 日時 4月26日(土曜日)
    ①小学1~2年生 13時30分~14時30分
    ②小学3~4年生 15時~16時
  • 会場 当地区センター
  • 定員 ①②いずれも各20人(先着)
  • 費用 600円(4/20までに窓口でお支払いください)
  • 申込 4月12日~4月20日の期間に、電話または窓口で受付け(9時~20時)
  • 持ち物 運動靴、タオル、飲み物
  • 講師 北翔大学陸上部 北風 沙織氏

速く走るコツ講座ちらし

 

■みんなの茶の間 オープンカレッジ    

5月のテーマ
「家庭内の火災予防」について
講師:清田消防署予防課

  • 日時 5月12日(月曜日)10時30分~12時00分
  • 会場 当地区センター
  • 定員 10人(先着)
  • 費用 無料
  • 申込 4月11日~5月10日の期間に、電話、FAX、メールまたは窓口で受付け(9時~20時)

オープンカレッジちらし

 

 ■春のガーデニング講座

①5月10日(土曜日)寄せ植え
②5月27日(土曜日)お庭に植えるコツ&実践
  全2回 両日とも 10時~13時

  • 会場 当地区センター
  • 定員 10人(先着)
  • 対象 両日とも参加できる方
  • 費用 2,000円
  • 持ち物 両日とも軍手(雨天時は長靴・雨具) 初日のみ寄せ植え持ち帰りの袋
  • 申込 4月19日~5月3日の期間に、電話または窓口で受付け(9時~20時)

 

ガーデニング講座

 

 ■リサイクルプラザ宮の沢の出張講座 簡単!包丁研ぎ講座

 定員になりました

  • 日時 5月8日(木曜日)①11時~12時 ②13時~14時
    ※上記①・②のどちらかをお選びください。
  • 会場 当地区センター
  • 定員 各回5人(先着)
  • 費用 300円(損害保険料を含む)
  • 申込 4月11日よりリサイクルプラザ宮の沢で受付開始
  • 持物 包丁1本、エプロン、筆記用具、ビニール袋、雑巾2枚
    ※砥石などはこちらで用意します。
  • 講師 リサイクルプラザのボランティアスタッフ~申込・お問合せは、リサイクルプラザ宮の沢へ~
    ☎011-671-4153 10:00~18:00
    (毎週月曜休み、祝日の場合は翌平日)
    ※当地区センターでの受付はできません。ご注意ください。

簡単包丁研ぎ講座

 

■行ってみたい!清田公園緑地 さんぽのススメ

  • 日時 6月3日(火曜日)10時~11時30分
  • 会場 当地区センター
  • 定員 15人(先着)
  • 費用 無料
  • 申込 5月12日~5月28日の期間に、電話または窓口で
  • 講師 地域情報サイトひろまある 編集長  川島亨氏

散歩のちらし

 ■はじめよう!キッズイングリッシュ

  • 日時 6月28日・7月5日・12日(土曜日)10時~11時(全3回)
  • 会場 当地区センター
  • 対象 5~8歳(年中~小学2年生まで)
  • 定員 10人(先着)
  • 費用 1500円(教材費含む) ※6月22日までにお支払いください
  • 申込 5月25日~6月14日の期間に、電話または窓口で

キッズイングリッシュ

 

お気軽にお問い合わせください。011-888-5005受付時間 8:45-21:00 [12月29日~1月3日を除く毎日 ]